ちらし寿司の余り物で☆冷製ひやむぎ☆

☆サキ☆
☆サキ☆ @cook_40078019

余り物の量で分量は変わってきますので、調整してください。
レシピ書くほどのものではないですが…参考にしてください。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司の具材が余ったので、翌日リメイクしました~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひやむぎ 1束(2人分)
  2. いくら 適量
  3. エビ 適量
  4. とびっこ 適量
  5. きぬさや 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ボールに、余り具材を入れてマヨネーズで和え、醤油で味を調える。

  2. 2

    茹でて冷やし、よく水を切ったひやむぎを1.に混ぜて和える。

  3. 3

    お皿に盛り、細切りにしたきぬさやを盛る。

コツ・ポイント

たまたまひやむぎがあったのでひやむぎで作りましたが、うどんやパスタでももちろん美味しくできます!
きぬさやも、ねぎや水菜などの緑系のもので代用可能です!
とにかく余り物をおいしくリメイクできるのでオススメでーす!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆サキ☆
☆サキ☆ @cook_40078019
に公開
料理大好きです♪レシピを見ながら作るのは苦手なのでお菓子作りは苦手ですが…子どものためにこれからもおいしいご飯つくりまーす!
もっと読む

似たレシピ