作り方
- 1
ご飯を炊く
- 2
海老や絹さやを下処理後別々に茹でる
冷水で締めたら水気を取って切って行く
- 3
歯応えを出したいのできゅうりを
塩で揉み水分を絞る。
- 4
冷ましたご飯に
市販のちらし寿司の素を入れ
ご飯を切るように混ぜる。その時先ほどのきゅうりを入れ
一緒に混ぜる。 - 5
盛り付け。
糸切りした薄焼き卵
絹さや海老をのせていく - 6
完成
コツ・ポイント
愛情と美的センスを信じる事。
似たレシピ
-
-
ひな祭りに☆ちらし寿司 ひな祭りに☆ちらし寿司
菱餅風の形と鮮やかな色合いでひな祭りにぴったり♪牛乳パックで簡単にキレイな形に仕上がります^^ はさむ具や飾る具はお好みのもので♪ 2008/3/13 話題入りしました!作ってくれた皆様本当にありがとう♥ YUZUMAMAN -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656163