ちらし寿司

マツモトのごはん @cook_40153544
いくらをのせていつもより豪華に
ひなまつりのハレノヒおうちごはん
盛り付けが下手ですみません(^^;
このレシピの生い立ち
ひなまつりにちらし寿司を作ったので、メモとして
ちらし寿司
いくらをのせていつもより豪華に
ひなまつりのハレノヒおうちごはん
盛り付けが下手ですみません(^^;
このレシピの生い立ち
ひなまつりにちらし寿司を作ったので、メモとして
作り方
- 1
干し椎茸は500mlくらいの水でひと晩戻しておく。
- 2
錦糸卵を作る。
- 3
花レンコンと人参の型取りをする。
切れ端は粗みじんにする。 - 4
1の椎茸、粗みじんのレンコンと人参を椎茸の戻し汁250mlと○で水分がなくなるまで煮る。
- 5
椎茸は粗みじんと細切りにし、細切りはトッピングに分けておく。
- 6
花レンコン、絹さや、人参、えび(背ワタをとる)を順に茹でる。
- 7
花レンコンと人参を●に10分程浸けて取り出しておく。
- 8
ごはんを硬めに炊く。
炊き上がったら熱いうちに7の●の70mlくらい、味を見ながら混ぜる。 - 9
粗みじんのレンコン、人参、椎茸も加えて混ぜる。
- 10
ごはんが冷めたら錦糸卵、えび、花レンコン、人参、絹さや、椎茸、いくらを盛り付ける。
コツ・ポイント
好きな具材でどうぞ。
煮汁やすし酢は味をみて、好みの甘さに調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21694626