簡単隠し味でとっても美味しいトマト鍋♪

ひらみみ
ひらみみ @cook_40258962

トマト鍋が食べたい!!そんな時、市販のスープを買わなくても美味しいトマト鍋が簡単にできます^ ^

このレシピの生い立ち
トマト鍋が食べたくてスーパーでスープの素を買おうと思ったものの、売ってなかったので自分でアレンジしてみました^ ^
家族に大絶賛でうちの定番鍋になりました。

簡単隠し味でとっても美味しいトマト鍋♪

トマト鍋が食べたい!!そんな時、市販のスープを買わなくても美味しいトマト鍋が簡単にできます^ ^

このレシピの生い立ち
トマト鍋が食べたくてスーパーでスープの素を買おうと思ったものの、売ってなかったので自分でアレンジしてみました^ ^
家族に大絶賛でうちの定番鍋になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. スープ
  2. ホールトマト 1缶
  3. 600cc
  4. *コンソメ(キューブ) 2個
  5. *オイスターソース 小さじ1
  6. *みりん、料理酒、砂糖 大さじ1
  7. オリーブオイル 適量
  8. 好きな具材
  9. 鶏肉豚肉でも美味) 好きなだけ
  10. ウインナー 好きなだけ
  11. きのこ類 好きなだけ
  12. 人参じゃがいも玉ねぎ 好きなだけ
  13. キャベツ白菜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    *を鍋に入れてスープを作る。お好みの具材を入れてグツグツ煮る。20〜30分煮るとトマトの酸味も飛びまろやかな味になります

  2. 2

    具材はお好みで何でもOK。
    チーズや少し白ワインを足しても美味しいです。

  3. 3

    ポイントはオイスターソース!小さじ一杯入れるだけで、魚介の出汁がしっかりして美味しくなります。

  4. 4

    冷蔵庫にある野菜で何でもOK。
    しめはリゾット、パスタ、マカロニなどいろいろ楽しめます。

  5. 5

    鍋が残ったら翌日カレーにリメイクするのもおすすめ!洋食屋さんのようなコクのあるおいしいカレーに変身^ ^

コツ・ポイント

隠し味に入れるオイスターソースがポイント!魚介類がなくても美味しいスープに仕上がります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらみみ
ひらみみ @cook_40258962
に公開

似たレシピ