作り方
- 1
鍋でごま油を熱し弱火でにんにく・しょうがを炒め、香りが立ったら中火で鶏手羽元を焼く。
- 2
水を加え、沸騰したら弱火で15分煮る。
- 3
人参は薄切り、椎茸は軸を取り、長ねぎ・春菊・焼豆腐は食べやすい大きさに切る。
- 4
長ねぎの青い部分は手羽元と煮込む。
- 5
豆乳・オイスターソース・しょうゆを加え、塩・こしょうで味を調えたら②の具材を入れて完成★
- 6
※豆乳はスジャータの有機豆乳を使用。
- 7
♥翌日に火入れし、翌々日に麺を入れ絡めただけなのに感動の美味しさ♪優しいカルボナーラのような味でした(ノ∀≦。)
コツ・ポイント
※スープが多めで具材を入れるとお鍋ギリギリになるので、具材を入れる前に500ml程度は追加用スープとしてよけておくことをオススメします♪
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単!鳥ささみの酒蒸し
- 離乳食後期♪手づかみ蒸しパン
- 鶏肉とキャベツのごまみそ照り焼き
- 新商品?☆うちのやみつきキャベツ
- 母の味♬とろろこんぶおにぎり
- Vickys Homemade Golden Syrup (like Tate & Lyles) GF DF EF SF NF
- Oatmeal Cookies from Good Housekeeping's Book of Menus, Recipes and Household Discoveries - 1922
- Vickys Stuffed Peppers with Curried Rice, GF DF EF SF NF
- The best banana bread ever
- spicy chickn mince speghetti
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704913