鶏もも肉のキノコ炒め☆つけおき簡単時短!

ママポックル
ママポックル @cook_40073186

お出かけ前や、子供が寝ている間に漬け込んでおけば、旦那様が帰ってきてからすぐできる!簡単時短レシピです☆
このレシピの生い立ち
できたてを食べたいけど、子供が寝ている今なら料理をする時間がある…なので下味をつけて置いておくことにしました。味もしみてつけおきいいかも!

鶏もも肉のキノコ炒め☆つけおき簡単時短!

お出かけ前や、子供が寝ている間に漬け込んでおけば、旦那様が帰ってきてからすぐできる!簡単時短レシピです☆
このレシピの生い立ち
できたてを食べたいけど、子供が寝ている今なら料理をする時間がある…なので下味をつけて置いておくことにしました。味もしみてつけおきいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(500g位かな?)
  2. しいたけ 1パック(今回は6枚入ってました)
  3. しめじ 1パック
  4. 長ネギ 1本
  5. 白ゴマ お好みで
  6. 下味
  7. 塩麹 大匙2
  8. 大匙2
  9. 胡麻 大匙1
  10. 鶏ガラスープの素 小匙1
  11. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    下味の材料をよく混ぜます。
    お肉を一口大に切り、しいたけは薄くスライス、しめじは石づきを取りほぐす。

  2. 2

    下味にまずはお肉を入れてよくあえ、混ざったらキノコも入れて再度よくあえて(写真参照)冷蔵庫でねかせます。

  3. 3

    2をレンジで温め、軽く火を通します。(我が家のレンジは強で5分)
    この間に長ネギを小口切りに。

  4. 4

    レンジで温まったお肉とキノコをフライパンに移し、軽く炒め完全に火を通し長ネギと白ゴマをあえたら出来上がり☆

コツ・ポイント

シリコンスチーマーで下味をつけてねかせ、そのままレンジにかけています。母は味がよく染みると言って厚手のチャック付きビニール袋に入れて空気をなるべく抜いて下味を付けています。
濃味派の方は仕上げに醤油,塩胡椒,オイスターソース等お好みでプラス

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママポックル
ママポックル @cook_40073186
に公開

似たレシピ