黒豆と豚バラ肉の角煮-レシピのメイン写真

黒豆と豚バラ肉の角煮

chiiboo
chiiboo @cook_40047992

黒豆と大根入りでボリュームたっぷり栄養満点!!
黒酢でさっぱり仕上げました。

このレシピの生い立ち
黒豆を使ったゴハンをつくりたくて、料理本に載っていた黒豆と豚バラの煮物を参考に紹興酒&黒酢などでアレンジしてみました。

黒豆と豚バラ肉の角煮

黒豆と大根入りでボリュームたっぷり栄養満点!!
黒酢でさっぱり仕上げました。

このレシピの生い立ち
黒豆を使ったゴハンをつくりたくて、料理本に載っていた黒豆と豚バラの煮物を参考に紹興酒&黒酢などでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 ブロック (1時間程、水でゆでて余分な油とアクを除いておく) 300~400g
  2. 黒豆2cup+紹興酒1/2cupに一晩浸けとく) 50g
  3. しょうが 1片
  4. しょうゆ (or オイスターソース) 1/3cup弱
  5. 砂糖 1/2cup
  6. だし汁 (和風だし or 鶏がらだし) 4cup
  7. 紹興酒 4/3cup
  8. 黒酢 大さじ2~3
  9. 大根 (下ゆでしておく) 1/2~1/3位 (お好みで)
  10. 春菊 (付け合せ用) 一束
  11. マヨネーズ・スリゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    一晩浸けた黒豆を、だし汁でコトコト柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    ①の鍋に下ゆでして一口大に切った豚バラを入れて、しょうが・しょうゆ(オイスターソース)・砂糖・紹興酒をいれてコトコト煮る。

  3. 3

    豚バラが柔らかく煮えたら、味をみながら黒酢をいれる。(私は大さじ2~3杯くらい入れちゃうのが好みです)。

  4. 4

    下ゆでした大根を入れて一煮立ちさせたら、そのまま火を止めて一晩寝かせて大根に煮汁を染み込ませて出来上がり。

  5. 5

    付け合せにお好みで、、春菊をゆでてゴマ&マヨをあえておひたしを作る。(角煮の煮汁を少し入れて味をつけると美味しいです)

コツ・ポイント

※黒酢が苦手な方は普通の酢でもさっぱりして美味しいと思います。
※大根はタマゴでもOK。(どちらも入れなくても美味しいです。入れるとボリュームが出るので経済的!?)
一煮立ちさせて一晩寝かせるたのは、コトコト煮て染み込ませてくよりも、じょじょに味が染み込んで汁が煮詰まらないから具材がしょっぱくなりすぎないので、いつも私はそうしてます。
※ご飯の上に煮汁と具材をのせて角煮丼にしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiiboo
chiiboo @cook_40047992
に公開
シンプルなおうちごはんをチリコ風にアレンジして作ってます。
もっと読む

似たレシピ