*黒酢入り豚角煮*

さーちん310
さーちん310 @cook_40028018

黒酢と黒砂糖でコクがあってとろりと美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大好きな豚の角煮を体にいい黒酢と黒砂糖を使って作ってみたいと思いました。

*黒酢入り豚角煮*

黒酢と黒砂糖でコクがあってとろりと美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大好きな豚の角煮を体にいい黒酢と黒砂糖を使って作ってみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 700グラム
  2. ねぎ(青い使わない部分) 2本ほど
  3. しょうが(薄切り) 1片
  4. ★酒 150cc
  5. ★黒砂糖 大さじ3
  6. ★黒酢(鎮江香酢) 大さじ2
  7. ★しょうゆ 大さじ3
  8. ねぎ(仕上げ用) お好み
  9. ゆで卵 お好み
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    お鍋にたっぷりの湯を沸かしねぎ・しょうが・豚ブロックを入れ弱火で蓋をしてコトコト30分茹でる。アクが出たら綺麗に取る。

  2. 2

    1の豚ブロックをお鍋から上げ粗熱がとれるまで冷ます。
    粗熱が取れたら4センチ角ほどに切る。

  3. 3

    2の切ったものを油をひかずにフライパンでそのままこんがり焼き色を付ける。

  4. 4

    お鍋に3の肉がひたひたにかぶる位のお湯を入れ、★の調味料も入れて落とし蓋をし弱火で蓋をしてコトコト1時間半ほど煮る。

  5. 5

    4を冷ますと表面に白く油が出るので取り除く。食べる前に温めなおして水溶き片栗粉を入れとろみを付けて出来上がり~

  6. 6

    *これはお好みです*食べる直前に適当な長さに切ったねぎを少し煮て添えても。ゆで卵を一緒に煮ても。

コツ・ポイント

黒酢と黒砂糖で深い味になります。4の工程の時、落とし蓋をしてお肉が煮汁につかるようにして下さいね。最初にうちに味見をすると物足りない感じですがだんだん煮込んでいくと甘みと辛みが良い感じに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーちん310
さーちん310 @cook_40028018
に公開
日々のご飯記録。*手づくり*って言葉好きです。野菜大好き主婦肉系大好き夫の融合レシピを目指します☆皆サマどうぞ宜しくお願いします(^^♪
もっと読む

似たレシピ