簡単キムチツナ鍋

ハートキャンディ
ハートキャンディ @cook_40051602

キムチパックを使って作る簡単鍋です
キムチのピリッとした後にツナと人参の味の旨みが決めてです
鍋の素は、もう買わない!

このレシピの生い立ち
TVで紹介されてたレシピです。簡単で美味しかったので少しアレンジしました。

簡単キムチツナ鍋

キムチパックを使って作る簡単鍋です
キムチのピリッとした後にツナと人参の味の旨みが決めてです
鍋の素は、もう買わない!

このレシピの生い立ち
TVで紹介されてたレシピです。簡単で美味しかったので少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キムチ 300g
  2. おろしにんにく 小さじ2
  3. 人参(千切り) 1/2本
  4. ネギ 1本
  5. 玉ねぎスライス 1/3個
  6. 米の研ぎ汁 600
  7. ツナ缶 200g
  8. ご飯 120g
  9. 2個
  10. ねぎ 大さじ1

作り方

  1. 1

    サラダ油をひいた土鍋でキムチを炒める。

  2. 2

    おろしニンニク、野菜を5分程炒める

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、米の研ぎ汁を加え、沸いたらツナ缶を油ごと入れ、温まったら完成

  4. 4

    しめは、ご飯一膳を入れて、溶き卵を回しいれる。2分程火を通したら、蓋をして火を止め、5分程放置

  5. 5

    キムチ。半額の時なんかお買い得ですよ。まるごと1パック使うし・・・
    別に白菜買わなくていいし、準備も楽々♪

  6. 6

    ふわトロ卵が美味しい~
    あったまるぅ

コツ・ポイント

人参がキムチの辛味をマイルドにしてくれるので、ぜひ入れて下さい。
白菜はキムチパックで充分です。パックごと使って下さい。
ツナ缶。値段の高いものも使ってみましたが、100円くらいのほぐれたツナがおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハートキャンディ
に公開
夫婦二人暮らしです。
もっと読む

似たレシピ