パスタでランチ♪超簡単!明太スープパスタ

ちぃトン
ちぃトン @chiiton826

超簡単に出来るスープパスタ♪おもてなしにも簡単な一品です♡◆2013/2/8…59個目話題入感謝◆
このレシピの生い立ち
子供が小さい時にささっと出来るように考えました。

パスタでランチ♪超簡単!明太スープパスタ

超簡単に出来るスープパスタ♪おもてなしにも簡単な一品です♡◆2013/2/8…59個目話題入感謝◆
このレシピの生い立ち
子供が小さい時にささっと出来るように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 明太子(又はたらこ) 40g程度(お好みで)
  3. コンソメ(固形) 1/2個
  4. 醤油 小1〜2
  5. 150cc〜200cc
  6. 飾り用(明太子海苔大葉・葱など) 適量

作り方

  1. 1

    明太子は切り子でok!量も辛い好き、辛いの苦手で増減して下さいね。

  2. 2

    水は150ccでも十分作れますが、200ccあるとつゆだく(笑)です^^

  3. 3

    鍋に水を入れ、火を付けないで(←重要!)明太子を水の中でほぐす。
    真ん中に切れ目を入れ、中で洗う様に揺らすと簡単♪コツ①

  4. 4

    全部しゃぶしゃぶすると、全体に濁った感じになります。
    ここまで火を付けないでね!

  5. 5

    パスタを茹でる。
    私は深いフライパンで!
    水もガスも電気も少なくてgood♪

  6. 6

    鍋にコンソメをいれ火をつける。
    沸騰してコンソメが溶けたら、醤油小1を入れて味を見る。薄ければもう少し足して整える。

  7. 7

    茹で上がったパスタの水をよくきり、鍋に入れて一煮立ちしたら出来上がり☆

  8. 8

    そのままでも・・

  9. 9

    大葉や刻み海苔、ネギや明太子少量などのせて召し上がれ♥

コツ・ポイント

※①何と言っても、お水の状態で明太子やたらこをほぐすことです。
熱いお湯だと、先に固まって、なかなかほぐせませんが、これならとっても簡単です^^
※②忙しい時は、火を付ける前までしておき、後は食べる直前でok。おもてなしにも便利です♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃトン
ちぃトン @chiiton826
に公開
レシピの見直しをしています。画像・手順等変更があればレシピに記載しますので、確認お願い致します。一般家庭料理を経て『酒のアテ』と『主人をうならせる料理』にハマってます。★コメント欄、時々閉めさせていただく事があります。ごめんなさい〜(>_<、)
もっと読む

似たレシピ