白菜漬

味士ママ
味士ママ @cook_40073478

お酒のおつまみ、ご飯のお供、お茶うけにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冬の我が家の定番です。

白菜漬

お酒のおつまみ、ご飯のお供、お茶うけにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冬の我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 大1玉
  2. 塩こぶ 1袋
  3. ニンニク 2かけ
  4. 適量

作り方

  1. 1

    白菜は、天日干しにしてしんなりさせます。

  2. 2

    1を食べやすい大きさに切ります、

  3. 3

    ニンニクをみじん切りにします。

  4. 4

    切った材料を塩こぶとまぜ三回にわけ塩を混ぜなから樽に詰めていきます。

  5. 5

    すべて詰めたら重りをして一晩おきます。

  6. 6

    朝、水分が出ていたらそのままおき、まだ水分が少ない様なら塩が足りないので、一握りたします。

  7. 7

    夕飯には、食べられるので、良く水を絞ってお召し上がりください。

コツ・ポイント

天日干しで白菜の甘味アップ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味士ママ
味士ママ @cook_40073478
に公開

似たレシピ