簡単鶏もも肉で煮込みチャーシュー☆

金星☆
金星☆ @cook_40047375

今夜作るぞ!!と、思った時にスグ出来る!
煮込み18分で簡単☆鶏チャーシュ♡
このレシピの生い立ち
んと、、、思いつきで作ってますが
簡単でありえないくらい メチャうまです(笑)

簡単鶏もも肉で煮込みチャーシュー☆

今夜作るぞ!!と、思った時にスグ出来る!
煮込み18分で簡単☆鶏チャーシュ♡
このレシピの生い立ち
んと、、、思いつきで作ってますが
簡単でありえないくらい メチャうまです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 煮込み用調味料
  3. 300cc
  4. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  5. しょうが(すりおろし) 小さじ2分の1
  6. 砂糖 大さじ5
  7. しょう油 大さじ4
  8. 大さじ2
  9. はちみつ 大さじ1
  10. 白ネギの青い部分 適量

作り方

  1. 1

    鍋に煮込み用の調味料を入れ 葱も加え火をつけます。

  2. 2

    手前はスーパーで持ち帰り自由のタコ網で 奥は頑張ってみましたw
    ※皮を外側にして巻いています♬

  3. 3

    調味料が沸騰してるトコロに鶏肉を入れ
    ます。
    ※ここから18分です!!

  4. 4

    フタをして中火で加熱。
    中では煮汁がブクブクになって鶏を包んでいます。。

  5. 5

    数回 鶏肉の上下を返し フタをします。

  6. 6

    18分後 タレはトロミが付き 飴色が濃くなりました。。。ら、出来上がり♬

  7. 7

    粗熱が取れたら 厚めのビニール袋に入れ 口を縛り・・・自然に冷めるまで放置☆

  8. 8

    冷めたら タコ糸を外し 切ります♬

  9. 9

    煮汁をかけたら 
    出来上がりです♬

  10. 10

  11. 11

  12. 12

  13. 13

    2012年3月17日

    いんげんを入れてみました♬

コツ・ポイント

煮込み用の調味料の内 水意外で先に鶏肉を漬け込んでおき クルクル~と巻いて
煮込むと更に味が中まで染み込んで美味しいです!!
※葱の青い部分は 白ネギを買う度に切って洗って冷凍しておくと便利ですよぉ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
金星☆
金星☆ @cook_40047375
に公開
えっと、、何も考えずに 適当に思いつきで作ってる事が 多いのでレシピ!と言えないのかも知れない。。。でも、、誰かに 美味しいって 言って欲しくて。。。
もっと読む

似たレシピ