温たまのコチュジャンがけ
とろっとろっの温泉たまごに、ピリ甘なたれをかけて、トゥルンといただきます!
このレシピの生い立ち
たれは思いつきです。。。
作り方
- 1
鍋でお湯を1L沸騰させる。
沸騰したら火をとめ、200ccの差し水を加える。 - 2
卵を鍋に入れ、ふたをして18分待つ。
18分後、取り出し、殻を割って、器に盛る。 - 3
コチュジャン、しょうゆ、みりんを混ぜたたれをかけ、お好みで万能ねぎを散らす。
コツ・ポイント
知人に教えてもらった、温泉卵の作り方だと、上手にできます!
似たレシピ
-
-
コチュジャンたれ&マヨネーズのサラダ コチュジャンたれ&マヨネーズのサラダ
韓国料理の和え物(ムチム)のタレとマヨネーズをかけた簡単サラダです。半熟卵の代わりに温泉卵でもおいしいです。ピリ辛です。 gingamom -
-
スタミナ飯♪鶏肉とナスのピリ辛温玉丼 スタミナ飯♪鶏肉とナスのピリ辛温玉丼
話題入り大感謝です♪ピリっと少しダケ辛いけど、甘辛タレがご飯と合う~温玉の黄身をとろ~んと絡めながら頂いて下さい♡ 苺♡ストロベリー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707275