辛くない!けどうまい!第二弾・麻婆豆腐☆

まるまるひつじ @cook_40054342
子供も食べられるように、辛くない麻婆豆腐を作りました☆簡単でおいしい♪ごはんにかけても美味です!
このレシピの生い立ち
辛くない麻婆茄子(ID19233053)を作ったらおいしかったので、麻婆豆腐も作ってみました。調味料の分量は麻婆茄子と同じで、おいしくできました☆
これで甜麺醤の出番が増えて、買っても賞味期限切れ前に使い切ります(笑)
辛くない!けどうまい!第二弾・麻婆豆腐☆
子供も食べられるように、辛くない麻婆豆腐を作りました☆簡単でおいしい♪ごはんにかけても美味です!
このレシピの生い立ち
辛くない麻婆茄子(ID19233053)を作ったらおいしかったので、麻婆豆腐も作ってみました。調味料の分量は麻婆茄子と同じで、おいしくできました☆
これで甜麺醤の出番が増えて、買っても賞味期限切れ前に使い切ります(笑)
作り方
- 1
豆腐の水切りをする。おもりを乗せて、20分くらい放置。
- 2
しょうが、長ねぎ、にんにくをみじん切りにする。ニラは1cm幅くらいに切る。★を合わせておく。
- 3
お湯に鶏がらスープの素を溶いておく。水溶き片栗粉を作る。水切りできた豆腐を1.5cm角に切る。
- 4
フライパンに油(分量外)を熱し、しょうが、長ねぎ、にんにくを炒める。香りがたってきたらひき肉を加える。
- 5
ひき肉に8割方火が通ったら、★を加えて炒める。肉と調味料がよくなじんだら、豆腐を加えて混ぜる。
- 6
鶏がらスープを加え、刻んだニラを入れる。ぐつぐつしてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
ごま油を加え、ざっくり混ぜたら完成☆
コツ・ポイント
ニラはなくてもよいですが、入れた方が香りや彩りがよいです。
余ったニラ1/2は、チャプチェ(ID19438234)やニラ玉、おみそ汁などにご活用ください。使いやすい大きさに切って、タッパーに入れて冷凍するのもおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707378