茄子とピーマンの中華風辛味噌炒め

cafe_clair
cafe_clair @cook_40078701

味噌にオイスターソース・豆板醤でを加えて中華風の味噌炒めに!
野菜もたっぷり摂れるけど、ご飯も進みすぎて困る〜!
このレシピの生い立ち
茄子とピーマンが大量にあったので、味噌炒めに初挑戦。
家にある調味料を見て、試しにオイスターソースを加えたら大成功!

茄子とピーマンの中華風辛味噌炒め

味噌にオイスターソース・豆板醤でを加えて中華風の味噌炒めに!
野菜もたっぷり摂れるけど、ご飯も進みすぎて困る〜!
このレシピの生い立ち
茄子とピーマンが大量にあったので、味噌炒めに初挑戦。
家にある調味料を見て、試しにオイスターソースを加えたら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 茄子 2
  2. ピーマン 2
  3. たまねぎ 1/2
  4. にんじん 1/4
  5. 鶏ひき肉 100g
  6. 生姜 少々
  7. ごま油、サラダ油 適量
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ☆豆板醤 小さじ1弱(お好みで)
  10. ☆砂糖 小さじ2
  11. ☆オイスターソース 小さじ1弱(お好みで)
  12. ☆みりん 適量
  13. ☆酒 適量

作り方

  1. 1

    茄子、ピーマン、玉ねぎ、にんじんを食べやすい大きさに切る。
    茄子は水につける。

  2. 2

    フライパンを熱し、
    油を入れ、細切りにした生姜を炒める。

    程よく香りが立ったら、ひき肉を入れて炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わり、ほぐれてきたら、茄子、にんじん、たまねぎの順に入れ、炒める。

  4. 4

    ピーマンを追加し、油が回ったら、あらかじめ合わせておいた調味料(☆)を加える。

  5. 5

    さっと炒め、程よく水分を飛ばしたら、できあがり。

コツ・ポイント

生姜で風味良く、オイスターソースで味に深みを。
炒め過ぎないように注意!(特にピーマン)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafe_clair
cafe_clair @cook_40078701
に公開

似たレシピ