❀ひな祭りに~❀デコちらし☆ケーキ

Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316

ケーキ型を使った★☆デコちらし寿司☆★
いろんな刺身でデコレーション♡
真ん中に大葉とイクラを挟みました~

このレシピの生い立ち
娘の喜ぶチラシ寿司を…と。。。
ケーキ型を使って、娘の大好きなイクラをたっぷりと…作ってみました。

❀ひな祭りに~❀デコちらし☆ケーキ

ケーキ型を使った★☆デコちらし寿司☆★
いろんな刺身でデコレーション♡
真ん中に大葉とイクラを挟みました~

このレシピの生い立ち
娘の喜ぶチラシ寿司を…と。。。
ケーキ型を使って、娘の大好きなイクラをたっぷりと…作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型 1個分
  1. 酢飯(レシピ有→ID:17707895 3合分
  2. 2個
  3. 小さじ1
  4. キュウリ 1/2本
  5. イクラ 約200g
  6. 大葉(好みで) 5~6枚
  7. 【デコレーション用】
  8. エビ甘エビでも) 8~10尾
  9. キュウリ(千切りと角切りにする) 1/2本
  10. マグロ(角切り) 適量
  11. サーモン(角切り) 適量
  12. イカ(角切り) 適量
  13. その他好きな魚介類 とびっ子やホタテなど…

作り方

  1. 1

    キュウリはみじん切り。
    卵は塩を混ぜて炒り卵にする。
    エビは湯がいて皮をむく(甘エビはそのままで皮をむく)

  2. 2

    酢飯を半分に分けて、一つはキュウリ・もう一つは炒り卵をそれぞれを混ぜておく。

  3. 3

    18cmの底の抜けるケーキ型にラップを敷き、キュウリの酢飯を平らになるように入れる。
    その上に大葉を敷いておく。

  4. 4

    イクラをふんわり乗せ、その上にイクラがつぶれないように卵入りの酢飯を入れます。
    平らにし、ラップをして軽く押さえる。

  5. 5

    ラップごと型から出して、デコレーション。
    千切りしたキュウリを真中に散らし…角切りにした魚介をこんもり盛りつける。

  6. 6

    下ゆでしておいたエビ(甘エビならそのまま皮を剝き)周りに飾ります。
    残っているキュウリも角切りして飾る。

  7. 7

    2010年に作ったケーキちらし☆
    ニンジンを湯がいて、型で抜き飾りました♡

コツ・ポイント

キュウリの酢飯は、湯がいた菜の花やブロッコリーなどを細かく刻んで混ぜたり~。
大葉を千切りにし散らしても美味しいです(^^♪
デコレーションのお刺身は何でもOKです~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316
に公開
★食べること・作ることが大好きで…ランチへ行ったら、作れそうな料理を参考にしたりしています。★ 子供たちも大きくなり、スィーツなど作る機会が減りました★それでも簡単で美味しいレシピ探しに日々 楽しんでいます!食べて美味しいって言ってくれるだけで、幸せです♥
もっと読む

似たレシピ