手作り生地*ほうれん草のキッシュ*

parisme @cook_40052092
生地は練るだけ! 具材は炒めるだけ! 難しくないですよ! 焦げなければ誰でも簡単におかずパイが作れます♪
このレシピの生い立ち
パイシートを使うより簡単で食べごたえがある方がいいし、自分で作れば栄養面も考えれますよね(^^)d
手作り生地*ほうれん草のキッシュ*
生地は練るだけ! 具材は炒めるだけ! 難しくないですよ! 焦げなければ誰でも簡単におかずパイが作れます♪
このレシピの生い立ち
パイシートを使うより簡単で食べごたえがある方がいいし、自分で作れば栄養面も考えれますよね(^^)d
作り方
- 1
キッシュ生地を作ります。
生地に使用する材料を全て混ぜこね、
生地全体を馴染ませます。 - 2
ほうれん草は3㎝幅、玉ねぎと人参はみじん切り、ソーセージは輪切りにします。
- 3
フライパンに②の材料とブラックオリーブを炒め、塩胡椒をします。
- 4
卵、牛乳、マヨネーズを合わせて卵液を作ります。
- 5
キッシュ生地を耐熱型に敷きます。
(バターなどは不要です) - 6
キッシュ生地に炒めた具材を入れます。ぎっしり詰めちゃいますっ♪
- 7
卵液が型から溢れでないように、様子を見ながら注ぎます。
- 8
チーズをのせ、200℃に余熱しておいたオーブンで180℃で30分位焼きます。(焼き時間は調整して下さい)
- 9
チーズと、生地にいい焼き色がつけば完成です!
- 10
具材がぎっしりの方がボリュームがあって美味しそうでしょ♪
コツ・ポイント
オーブンの余熱はしっかりと♪
具材は冷蔵庫の好きなものをチョイス!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポリ袋で簡単キッシュ☆手作り生地☆絶品 ポリ袋で簡単キッシュ☆手作り生地☆絶品
ポリ袋で皮がとにかく簡単!具は何でも好きなものでOK。ライ麦粉の代わりに全粒粉でも、全て薄力粉だけでももちろんOK。 <まっきー> -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708577