人参と桜えびのお豆腐ふりかけ

河埜玲子 @cook_40043072
すりおろし人参の甘味と桜えびの風味がきいたお豆腐のふりかけ。しっとり美味しくてご飯がすすみます!お弁当の彩りにも素敵。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、綺麗で栄養満点のふりかけを作りたくて考えました。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油と桜えびを入れ、焦がさないようにこうばしく炒める。
- 2
こうばしい香りがしてきたら、すりおろした人参とくずしたお豆腐をいれ、ポロポロになるまで水分を飛ばしながら炒める。
- 3
好みの塩加減の塩と、みりんをいれて炒めたら出来上がり。
コツ・ポイント
人参はすりおろして炒めると甘くてくせもなくなります。
人参、桜えび、お豆腐と栄養も満点、しっとりタイプのふりかけです。
塩加減は好みで加減してください。
日持ちはしないので、冷蔵庫で保存してください。
似たレシピ
-
-
-
-
桜えびのふりかけと混ぜごはん 桜えびのふりかけと混ぜごはん
桜えびは美味しいですよね~。桜えびを使った簡単でおいしいふりかけと、ふりかけを使った混ぜごはんです♪色もきれいで、おむすびにしても美味しいですよ♪ ゴロちゃん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708599