大根の葉っぱと桜えびのふりかけ

あいもも★ @cook_40073943
捨てがちな葉っぱをふりかけに‼
桜えびが香ばしくてごはんが進みます(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
ふりかけブームなもので。
もらった大根の葉っぱと家にあるもので作りました‼
大根の葉っぱと桜えびのふりかけ
捨てがちな葉っぱをふりかけに‼
桜えびが香ばしくてごはんが進みます(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
ふりかけブームなもので。
もらった大根の葉っぱと家にあるもので作りました‼
作り方
- 1
大根の葉っぱを固めに茹で、細かく刻む。
アクは強くないので、茹でずに生のまま刻んでもOK。 - 2
桜えびは大きいようなら刻む。
- 3
熱したフライパンに少量のごま油(分量外)をしき、①の葉っぱを炒める。
- 4
水分がある程度飛んだら端に寄せて、空いたスペースに②の桜えびを加えて炒める。
- 5
いい香りがしてきたら、みりんを加えてよく炒め合わせる。
- 6
醤油も加えてよく炒め合わせ、火を止める。
- 7
かつお節、白いりごまを加えてよく馴染ませて出来上がり♪
- 8
味付けは一緒ですが、しらすのふりかけ(レシピID:18984578)もどうぞ♬
コツ・ポイント
調味料を入れたら焦げやすいので、手早く‼
大きな大根の葉っぱを使う場合、もしかしたら薄味に仕上がるかもしれません。味が足りないようなら、みりん:醤油=1:1になるように増やしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!大根の葉と桜えびのふりかけ ご飯がすすむ!大根の葉と桜えびのふりかけ
醤油と桜えびの香ばしい香りでご飯が進みます!大根の葉っぱって美味い!!お餅の上に乗せて食べても美味しいよ(^^) こばっちー -
ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ
大根に葉っぱがついてたら、絶対コレ!っていうくらい、美味しいです☆捨てたらもったいない!栄養もたっぷりつまったふりかけが、ごはんに合います^m^ほっぺっぺママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058202