さくらえびとしらす干しのふりかけ

料理教室すぷらうと
料理教室すぷらうと @cook_40051198

子どもに食べやすいさくらえびとしらす干しのふりかけです。カルシウムたっぷりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったさくらえびとしらす干しをうまく使って「食べるふりかけ」を作りました。

さくらえびとしらす干しのふりかけ

子どもに食べやすいさくらえびとしらす干しのふりかけです。カルシウムたっぷりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったさくらえびとしらす干しをうまく使って「食べるふりかけ」を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 桜えび 80g
  2. しらす干し 30g
  3. 青のり 大さじ1
  4. 白いりごま 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 本みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    さくらえびをそのままフライパンで炒める。

  2. 2

    途中でしらす干しを入れてカラカラになるまで炒める。

  3. 3

    酒、みりんを入れて味付けてから青のり、白いりごまを入れて水気がなくなったらできあがり。

コツ・ポイント

さくらえびとしらす干しの水分をよくとばすのがポイントです。子どもにたくさん食べさせたいので、えびとしらす干しのもつ塩味を生かしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理教室すぷらうと
に公開
小学校の栄養士や幼稚園の保育補助の経験を生かした管理栄養士ママが2021年4月より明光企画 ポイントペーパーで「こどもとできるクッキング」レシピ掲載しています。2023年3月〜地域を取材する登録ライター(記者)としても活動しています。
もっと読む

似たレシピ