すいか♡杏仁デザート

shokolat @shokolat21
すいかゼリーと杏仁豆腐の涼しげなデザート♡いろんな食感を楽しんでください♬
このレシピの生い立ち
すいかを使ってちょっとかわいいデザートを作りたかったのと、寒天とゼラチンの異なった食感のものを組み合わせたら楽しいかな?と思ったので。
すいか♡杏仁デザート
すいかゼリーと杏仁豆腐の涼しげなデザート♡いろんな食感を楽しんでください♬
このレシピの生い立ち
すいかを使ってちょっとかわいいデザートを作りたかったのと、寒天とゼラチンの異なった食感のものを組み合わせたら楽しいかな?と思ったので。
作り方
- 1
杏仁豆腐を作る。鍋に牛乳と粉寒天、砂糖を入れて火にかけ、寒天を煮溶かす。アーモンドエッセンスを数滴加えて混ぜる。
- 2
少し冷めたら器に注いで固める。
- 3
すいかゼリーを作る。すいかは細かく刻んでピューレ状にする。鍋に水と砂糖を入れて煮溶かし、少量の水でふやかしたゼラチンを加えて混ぜる。
- 4
火から下ろしてピューレを加え、氷水を入れたボウルに鍋ごと入れて冷やしとろみが出てきたら器に注いで固める。
- 5
固まったら、飾り用のすいかを1.5cm角くらいに切ったものを乗せ、サイダーを注いだらできあがり☆
似たレシピ
-
夏にぴったり!スイカの杏仁豆腐風デザート 夏にぴったり!スイカの杏仁豆腐風デザート
夏向きの杏仁豆腐風デザートです♪アーモンドエッセンスを入れなくても、スイカミルクデザートとして楽しめます♪ ゆーこゃん -
スイカづくし✿冷たいデザートミルクソース スイカづくし✿冷たいデザートミルクソース
スイカのゼリーとスイカ果汁入りの白玉だんごを 冷たいミルクソースで。ぷるぷるとモチモチ2つの食感が楽しい♫♬ ちょびころ -
-
-
-
-
-
-
スイカとトマトのふるふるデザート スイカとトマトのふるふるデザート
スイカとトマトの意外な組み合わせ!アロエも入って、ふるふる、つるん、しゃりっとした食感のさっぱりヘルシーデザートができました*;.・';゙:..・☆ Yukko-pyon -
離乳食デザート★スイカのフルフルゼリー★ 離乳食デザート★スイカのフルフルゼリー★
離乳食初期からオッケーかな~♪スイカの果肉と果汁たっぷりなフルフル~なゼリーです♪夏に向けてのおススメデザート♪ たいちんマミー -
2色のスイカ・デザート 2色のスイカ・デザート
すいかの皮の器の中はゼリーとムース。ゼリーは、すいか+赤ワインで色と香りアップ!種に見立てて、食感のいいブラックタピオカも入れました。ムースは、生クリームとメレンゲ入りの優しいすいか風味。こちらは種に見立てたチョコチップ!ダブルの美味しさ♪パウン堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709504