豆腐チョコトリュフ

Himi♪ @cook_40061519
口当たりがとても軽くとても食べやすい、豆腐を使ったトリュフです。
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったお菓子はよく作るのですが今回は簡単に手早くできるトリュフを作ってみました。
豆腐チョコトリュフ
口当たりがとても軽くとても食べやすい、豆腐を使ったトリュフです。
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったお菓子はよく作るのですが今回は簡単に手早くできるトリュフを作ってみました。
作り方
- 1
絹ごし豆腐をキッチンペーパーに巻いてレンジで2分間、温め水切りをする。
- 2
フードプロセッサーに1の豆腐と米の粉を入れ、しっかり混ぜる。
- 3
ボウルにチョコを入れて湯煎で溶かす。
- 4
3の中に2の豆腐を入れて混ぜ合わせてパットに移して冷蔵庫で冷やす。
- 5
ココアを小さめのボウルに入れておく。
- 6
4がしっかり冷えたら手早く丸めて5のココアのボウルに入れて転がしながらまぶす。
- 7
お皿に盛ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ココアをまぶす時は食べる直前の方がいいです。あと、出来上がったトリュフは早めに食べる方がいいです。どうしても水分が出てしますので時間を置くとべチャッとしてしまいます。ラムなど入れると美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
ボウル1つでお豆腐チョコトリュフ♪ ボウル1つでお豆腐チョコトリュフ♪
つい食べ過ぎちゃうので1年に1回、バレンタインの時だけ作るトリュフ。半分は豆腐なので普通のトリュフより断然ヘルシーです! ねむママあうちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
豆腐でつくる!トリュフチョコレート 豆腐でつくる!トリュフチョコレート
バレンタインにもぴったり!生クリーム不使用のトリュフチョコレートです!【調理時間30分(冷やす時間は除く)】 なの花薬局(北海道)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709641