ボウル1つでお豆腐チョコトリュフ♪

つい食べ過ぎちゃうので1年に1回、バレンタインの時だけ作るトリュフ。半分は豆腐なので普通のトリュフより断然ヘルシーです!
このレシピの生い立ち
元々は伊東家の食卓で紹介していたレシピ。作りやすいように、一度にたくさん作れるようにとアレンジ。大好き過ぎていっぱい食べちゃうから年に一度、バレンタインの日にしか作りません!我が家では行事食(?)みたいになってます(≧▽≦)
ボウル1つでお豆腐チョコトリュフ♪
つい食べ過ぎちゃうので1年に1回、バレンタインの時だけ作るトリュフ。半分は豆腐なので普通のトリュフより断然ヘルシーです!
このレシピの生い立ち
元々は伊東家の食卓で紹介していたレシピ。作りやすいように、一度にたくさん作れるようにとアレンジ。大好き過ぎていっぱい食べちゃうから年に一度、バレンタインの日にしか作りません!我が家では行事食(?)みたいになってます(≧▽≦)
作り方
- 1
耐熱容器(ボウル等)にチョコを割り入れ、ラップなしでレンジ600w2分加熱する。
- 2
様子を見て、柔らかくなるまで30秒ずつ追加加熱する。
泡立て器やゴムベラでなめらかになるまでよく混ぜる。 - 3
絹豆腐と上新粉をチョコのボウル入れて、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 4
注:よりなめらかな食感に仕上げたい時はブレンダーで撹拌してください。
- 5
豆腐のつぶつぶ食感が残らないようにひたすらぐるぐるとよく混ぜる。
- 6
フワッとラップをして、レンジ600w2分加熱し、取り出したらゴムベラ等でよく混ぜる。
- 7
再び、フワッとラップをして600w1分加熱し、取り出したらよく混ぜる。この作業を3〜5回くらい繰り返す。
- 8
どろっとした状態からぽってりとしたら、加熱終了。(ゴムベラにくっつかなくなるのが目安)
冷ましてから次の作業へ。 - 9
トレイ全体にココアを振り、直径3cmくらいに丸めたチョコを置いていく。
- 10
チョコの上にココアを振るい、トレイを左右に動かして(チョコをコロコロ動かす)全体にココアをまぶす。
- 11
⑩の作業を何回か繰り返して全体にココアがまぶせたら完成です!
コツ・ポイント
ぐるぐるととにかくよく混ぜる!!よりなめらかな食感にしたい時はブレンダーで撹拌してくださいね!
⑨からの作業は冷めてからの方が扱いやすく、ココアもきれいにまぶせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐でつくる!トリュフチョコレート 豆腐でつくる!トリュフチョコレート
バレンタインにもぴったり!生クリーム不使用のトリュフチョコレートです!【調理時間30分(冷やす時間は除く)】 なの花薬局(北海道) -
-
-
-
-
新食感♡ヘルシー!お豆腐トリュフ 新食感♡ヘルシー!お豆腐トリュフ
ふわもちさくっ♬*な新食感。水切りした豆腐にチョコとビスケットを混ぜ合わせて、冷やして頂くヘルシーなトリュフ♡ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
トリュフとお豆腐☆ヘルシーガトーショコラ トリュフとお豆腐☆ヘルシーガトーショコラ
トリュフで作る簡単濃厚ガトーショコラのお豆腐入りヘルシーバージョン2018バレンタイン・ホワイトディ・パーティに♪ ★じゅりあ☆
その他のレシピ