作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥いて、食べやすい大きさに切ります。
鶏肉はフォークで刺し傷をつけておきます。
ボウルに☆をよく混ぜておきます。 - 2
フライパンに油を敷いて熱します。
先にじゃがいもをいれて炒めます。
次に鶏肉を皮のほうを下にしていれて、皮がパリッとするまで焼きます。 - 3
皮がパリッとしたら、ひっくり返して更に焼きます。
ある程度焼けたら、☆のタレを半分ほど入れて、蓋をして煮詰めます。
たまにひっくり返しながらタレに絡めます。 - 4
肉に完全に火が通ったら蓋を取り、更に絡めながら煮詰めます。
肉にタレが絡まったら取り出して、食べやすい大きさに切ります。 - 5
お皿にレタスとトマトを乗せ、そこに鶏肉とジャガイモをのせます。
残った☆をフライパンに入れて、ひと煮たちさせ、上からかけたらできあがり。
コツ・ポイント
ワサビの量はお好みで。ワサビが苦手な人もこの分量くらいなら違和感無く食べれると思います。(香りだけが残っている状態になるので)
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏もも肉の照焼き☆わさびプラスしてます 鶏もも肉の照焼き☆わさびプラスしてます
照焼きのタレにワサビをプラスして風味よくさっぱりとした味付けにしましたお好みで追いワサビしてお召し上がり下さい! 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
鶏むね肉の簡単照り焼き/柚子わさび味 鶏むね肉の簡単照り焼き/柚子わさび味
実家から送られてきた柚子を使って、簡単な鶏むね肉の照り焼きを作ってみました。わさびも加えて大人味の照り焼きです。 管理栄養士木下ともえ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709987