作り方
- 1
ゆで卵を、お好みの加減で茹でておく。
- 2
白菜と、チンゲン菜は茎はそ切りにして食べやすい大きさにカットして、葉と分けておく。
- 3
人参は、薄くスライスして、ピーマンも千切りにし竹輪は斜めにカットして、シメジはほぐしておく。
- 4
エビに、酒を大1ふっておいて、豚こまは片栗粉を分量外で大1をまぶしてもんで、下味をつけておく。
- 5
フライパンに、ごま油を熱し先に豚こまとエビを炒めて、火が通ったらお皿に移す。
- 6
同じフライパンで、ごま油を少し足して白菜とチンゲン菜の茎と人参を炒めて、残りの野菜と竹輪と豚こまとエビを炒め合わせる。
- 7
水を、1と1/2カップ入れて中華あじを大1、こしょうを入れて味付けをし最後に水溶き片栗粉を少しずつ入れてとろみをつける
- 8
ご飯を、丼ぶりにもり中華あんをかけて、ゆで卵を半分に切って上に乗せて出来上がり(^O^)
コツ・ポイント
うちは、イカの代わりにに竹輪で代用して作ります。野菜もニラを入れてみたり、椎茸とか長ネギを入れてみたりとか代用が効きますよ〜
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710150