トロトロ中華丼♪
とろ〜りオイスターの風味がたまらない中華丼♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん摂りたいとき、お鍋一つで一品で済ませたいとき
作り方
- 1
うずらの卵をゆで卵にする。
- 2
豚バラ肉は4cmの長さに切る。
酒、醤油、片栗粉を各大さじ1揉み込んでおく。 - 3
冷凍シーフードミックスは流水で氷の部分を溶かしてザルにあけて水気をペーパーで拭く。
- 4
生姜、にんにく、長ねぎをみじん切りにする。
- 5
白菜はザク切り、チンゲン菜は3cm、人参は短冊切り、しいたけは4分の1、玉ねぎは縦に半分にしてから横に1cm幅に切る。
- 6
中華鍋に油を大さじ2中火で熱し、生姜、にんにく、長ねぎを炒める。
豚肉を入れ色が変わるまで炒める。 - 7
シーフードミックスを入れて炒める。
- 8
5の野菜をすべて入れて炒める。しんなりカサが減ります。
- 9
水2カップと☆を入れ、沸騰したら弱めの中火にして5分煮る。
- 10
うずらの卵を入れる。弱火にして水溶き片栗粉を入れ、混ぜながらトロみがつくまで2分煮る。塩こしょうで味を調え出来上がり♪
- 11
ご飯と一緒に召し上がれ〜☆
コツ・ポイント
栄養満点満足レシピ♪
似たレシピ
-
-
天津飯と中華丼を合体、海老玉中華丼 天津飯と中華丼を合体、海老玉中華丼
中華屋さんと一緒に考えた天津飯と中華丼を合体させたような中華丼で豚バラと野菜と海老とオイスターの旨味がたまらない一品です てりやきキッチン -
-
-
八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ! 八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ!
調味料を先に合わせてるので、茹でて、炒めて混ぜるだけの簡単八宝菜!トロミはやや緩めです!調整で中華丼にもなりますよ♪ あん桔ばぁば -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199000