
トロトロ煮豚

36petron @cook_40073348
家族に好評の一品。煮汁も活用しましょう
圧力鍋を使いますが、無くても充分!
2017/02/16に一部改正
このレシピの生い立ち
元々は、母親の角煮を真似てましたが、一度煮豚を作ってみたら、こちらの方が好評になりついでに、圧力鍋で煮てみたらさらに好評になりました。
トロトロ煮豚
家族に好評の一品。煮汁も活用しましょう
圧力鍋を使いますが、無くても充分!
2017/02/16に一部改正
このレシピの生い立ち
元々は、母親の角煮を真似てましたが、一度煮豚を作ってみたら、こちらの方が好評になりついでに、圧力鍋で煮てみたらさらに好評になりました。
作り方
- 1
豚バラ固まりに塩、胡椒を刷り込む。念入りにする
- 2
フライパンを熱し、油を引かずに6面をこんがり焼く。出てきた油は拭き取らないで焼く
- 3
煮込み用の鍋に、煮汁用の調味料を全て入れる。その後、焼いた豚バラ固まりをいれ、1時間煮込む。時々上下を入れ替える
- 4
煮込み終わったら出来上がり。
追加→一晩置くと、油が固まるので取り除く。その後約30分圧力をかける - 5
出来上がったら、煮汁と豚バラ固まりとに別け保存する。
賞味期限は、約1週間
コツ・ポイント
★圧力鍋は個々によって使用方法が異なります。説明書通りに使用してください。
★しょうが、ニンニクはチューブタイプでも代用可能
★煮汁は、煮物や野菜炒め、焼きそばなど万能に使えます
似たレシピ
-
焼肉屋のまかない☆豚なんこつのとろとろ煮 焼肉屋のまかない☆豚なんこつのとろとろ煮
のんべぇさんにはたまらない肴です。圧力鍋ならあっという間になん骨まで柔らかく!バラ肉の塊でも同様に作れますよ。 もこデリ -
-
-
-
-
-
圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚 圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚
味付けがポイント、美味しさがひと味違います。圧力鍋を使えば、40分ほどで美味しいチャーシュー(焼き豚)が作れます。 Cookie13 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712513