簡単♡圧力鍋でりんごジャム!

みっぺチャン @cook_40049874
甘すぎずりんごを感じる味わい♡
食べやすく、手作りで安全!
キッチンに入り浸らなくても圧力鍋で簡単に作れますよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
りんごをたくさん頂いたので、ジャムにしました!
作り方
- 1
りんごを切り、芯を取り皮をむく。
今回は半分は皮付きで使いました。 - 2
薄くイチョウ切りみたいに切っていく。3~5ミリの薄さで。
- 3
圧力鍋にりんごを入れ、砂糖を半分の100g入れ、全体に砂糖が回るよう混ぜる。
火にかけず30分放置。 - 4
水分が出てきます。
レモン汁を回しいれ、蓋をして強火で火にかける。 - 5
カタカタなったら火から外し、ピンが下がるのを待つ。
- 6
蓋を開け、残りの砂糖100gを入れ蓋をせず中火で水分を飛ばす。
焦げないようにヘラで混ぜながら! - 7
ぽってりしてきたら出来上がり!
煮沸して乾いた瓶に入れていく。 - 8
逆さにして、冷めたら出来上がり♡♡
- 9
ガッチガチに蓋が締まって開かない時は熱めのお湯に蓋の部分を1分位つけると開けやすいです!
コツ・ポイント
市販のジャムほどべっとりするまで煮詰めなくてもぽってりしてきたら大丈夫です!冷えたら少しかたくなります!
瓶がなくてもジップロック(熱いのも大丈夫なもの)に入れて冷めてから冷凍すると日持ちもします!冷凍してもシャリっと切れるので使いやすい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!圧力鍋で3分美味しいりんごジャム♪ 簡単!圧力鍋で3分美味しいりんごジャム♪
りんごジャムも圧力鍋があればあっという間にできてしまいます!りんごが安く手に入る時期には必ず毎年作り置きしています♪ ゆうじママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713397