✾パン耳でかさ増し✾大人気和風ハンバーグ

ひのちゃんママ
ひのちゃんママ @yur_rii

お肉は少ししか使いません!
節約でヘルシーな和風ハンバーグです**味噌でコクを加え、ふわふわでホントに美味しいですよッ✾
このレシピの生い立ち
娘の為にヘルシーなメニューを考えてます**

✾パン耳でかさ増し✾大人気和風ハンバーグ

お肉は少ししか使いません!
節約でヘルシーな和風ハンバーグです**味噌でコクを加え、ふわふわでホントに美味しいですよッ✾
このレシピの生い立ち
娘の為にヘルシーなメニューを考えてます**

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 300g
  2. パン耳 パン粉にして5カップ分
  3. 牛乳 100cc
  4. 玉ねぎ 1コと半分
  5. ☆卵 1コ
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆コショウ 少々
  8. ナツメ 小さじ1
  9. ☆味噌 大さじ1
  10. 大根おろし 大さじ4
  11. 大葉 4枚
  12. ソース
  13. ◎水 100cc
  14. ◎料理酒 大さじ2
  15. ◎ポン酢 大さじ1
  16. レモン 大さじ1
  17. ◎酢 小さじ1
  18. ◎砂糖 大さじ1
  19. ◎みりん 大さじ1
  20. サラダ油 適量
  21. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1コをみじん切りにしておきます**
    パン耳をフードプロセッサーを使ってパン粉にします。

  2. 2

    パン粉をボウルに入れ牛乳を加えます。

  3. 3

    ボウルにひき肉と1の玉ねぎ、☆の材料をよーく混ぜ合わせます**白っぽくなって、粘りが出るまで混ぜて下さい。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを焼いていきます。小判形に整えて焼きます。

  5. 5

    焦げ目がついたらひっくり返し、3分ほど焼いたら、水を80cc加えます。蓋をして、必ず強火のまま蒸し焼きにします**

  6. 6

    水分が少し残るぐらいまで煮詰めたら、オリーブオイルをタラ〜と垂らして完全に水分が飛ぶまで焼きます。焼けたら取り出しておく

  7. 7

    そのままのフライパンにスライスした玉ねぎ1/2コを入れ炒めます**

  8. 8

    ソースの◎の材料を入れ、少し煮込みます。これでソースの完成です**

  9. 9

    お皿にハンバーグをのせて、ソース、大葉1枚、大根おろし大さじ1を乗せたら出来上がりです**

コツ・ポイント

味噌を入れることで、コクが出て美味しくなります**ソースをトマト系やケチャップにされても美味しいと思います✾

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひのちゃんママ
に公開
調理師、料理人をしていますInstagram@yur_riiAmeba blog rii*ごはんアルバムYouTube↓https://www.youtube.com/channel/UCDAMtUo4wNeGOdLqGFJT4tA
もっと読む

似たレシピ