ゴーヤでSummerDream

cookmaster
cookmaster @cook_40021878

ここ数年、海を見ていない。20代の頃はナツ=海だったので、友人の業務用ワゴンで伊豆とか行った。ipodなんで無い時代だから、デカいラジカセにkalapanaのカセットを仕込んでCoppertoneを塗りたくってた。あいつら元気かな・・・
このレシピの生い立ち
ゴーヤ1本100円。でも、2本でも100円。何なんだこの価格設定は。迷わずに2本買いだ。でも過去にゴーヤ料理した時、奥さんが苦くて喰えなかった記憶がよぎる。薄くしてよーく茹でたら「おいし~い♪」と大絶賛。素直に嬉しいぞ。

ゴーヤでSummerDream

ここ数年、海を見ていない。20代の頃はナツ=海だったので、友人の業務用ワゴンで伊豆とか行った。ipodなんで無い時代だから、デカいラジカセにkalapanaのカセットを仕込んでCoppertoneを塗りたくってた。あいつら元気かな・・・
このレシピの生い立ち
ゴーヤ1本100円。でも、2本でも100円。何なんだこの価格設定は。迷わずに2本買いだ。でも過去にゴーヤ料理した時、奥さんが苦くて喰えなかった記憶がよぎる。薄くしてよーく茹でたら「おいし~い♪」と大絶賛。素直に嬉しいぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 半丁
  3. 2個
  4. キャベツ 3枚
  5. ニンジン 1/2本
  6. ○市販の液体かつおだし 100cc
  7. ○砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤのはらわたをスプーンで取り除き、5mm程度の薄切りにする。フライパンにスライスしたゴーヤを入れ、水を張って5分くらい茹でる。茹で上がったら、ザルにあけて水分と飛ばす。

  2. 2

    ニンジンは短冊に、豆腐は手で千切って水気を抜く。キャベツも一口大に手で千切る。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を敷き、溶いた卵をゆるく炒る。続いてゴーヤを含む野菜を投入して卵と絡める。最後に豆腐と調味料を投入して、強火でザッと炒めて完成。

コツ・ポイント

ゴーヤを薄く切るほど苦味が減るぞ。苦いのが好きなら厚めにチャレンジだ。好みで豚肉とか入れるといいぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookmaster
cookmaster @cook_40021878
に公開
すべては奥様の「うまい」のために
もっと読む

似たレシピ