イラン風サモサ(サムブセ)

イラン料理好き @cook_40078788
チャパティ(ナン)で簡単に出来るイランのサモサです。
このレシピの生い立ち
イラン関係のある掲示板で イランのサムブセの作り方はと言う投稿がありイランの料理本を見ていたら見つける事ができたので作る事にしました。
イランではサムブセと言われているが南の方の料理とあるから
インド、パキスタンのサモサがイランにも流れてきたんだと言う事が
解りました。だから作り方も同じですが少しスパイスが違うくらいです。
インド、パキスタンの本場サモサも食べたくなりました。
イラン風サモサ(サムブセ)
チャパティ(ナン)で簡単に出来るイランのサモサです。
このレシピの生い立ち
イラン関係のある掲示板で イランのサムブセの作り方はと言う投稿がありイランの料理本を見ていたら見つける事ができたので作る事にしました。
イランではサムブセと言われているが南の方の料理とあるから
インド、パキスタンのサモサがイランにも流れてきたんだと言う事が
解りました。だから作り方も同じですが少しスパイスが違うくらいです。
インド、パキスタンの本場サモサも食べたくなりました。
作り方
- 1
①じゃがいもを茹でる、もしくは電子レンジで温め柔らかくし摩り下ろす
②玉ねぎをみじん切りし油で黄金色になるまで炒める
③ミンチ肉を加え更に炒める
- 2
④スパイスを入れ更に炒める
⑤ボールにじゃがいも、イタリアンパセリ、炒めた具を入れよく混ぜる
⑥イランのラヴァーシュもしくはインドの薄いナン(チャパティ)に具を載せナンを三角に折る
- 3
⑦油を良く熱しサムブセを黄金色になるまで揚げ出来上がり、お好みでチリケチャップを付け食べます。
コツ・ポイント
ジャガイモは潰すより摩り下ろす方が粘りが出ず良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716104