餃子の皮で☆サモサ風揚げ餃子

あきのぶどう @cook_40043143
餃子の皮で、じゃがいもとツナで簡単に揚げ餃子♡
まるで、サモサ?!おつまみにも、おかずにも!
このレシピの生い立ち
賞味期限が2日ほど切れてる餃子の皮が一袋あったので、
家にある材料で、美味しく消費♡
餃子の皮で☆サモサ風揚げ餃子
餃子の皮で、じゃがいもとツナで簡単に揚げ餃子♡
まるで、サモサ?!おつまみにも、おかずにも!
このレシピの生い立ち
賞味期限が2日ほど切れてる餃子の皮が一袋あったので、
家にある材料で、美味しく消費♡
作り方
- 1
じゃがいもは、皮を剥き半分に切ってから1センチ幅に切る。耐熱皿に入れて、ラップをする。電子レンジで600Wで4分加熱する
- 2
じゃがいもが柔らかくなってるのを確認し、すりこぎで潰す。☆を全て入れて混ぜる。等分に、餃子の皮につつむ。
- 3
フライパンに揚げ油を入れて、2を入れて最初弱火。最後カラッと強火で揚げて出来上がり。ケチャップでも、醤油でも♡
コツ・ポイント
皮をとじる時は、水で閉じ目を濡らしてください。
ひだなしに私はしました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
カリッ・ほくほく!カレー味揚げ餃子サモサ カリッ・ほくほく!カレー味揚げ餃子サモサ
外側はカリッと中はほくほく!ひき肉とジャガイモなどでドライカレーを作り、春巻きの皮で包みます。おかずやおつまみに最適!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056968