かぼちゃの甘みが最高☆かぼちゃのスープ

ナショ @cook_40037293
冷たくても温かくてもおいしいです!!
オススメはキンキンに冷やして冷製スープで♪
このレシピの生い立ち
家でとれたかぼちゃをおいしく食べようと思って作りました。
かぼちゃの甘みが最高☆かぼちゃのスープ
冷たくても温かくてもおいしいです!!
オススメはキンキンに冷やして冷製スープで♪
このレシピの生い立ち
家でとれたかぼちゃをおいしく食べようと思って作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ、白ねぎは1cm角に切り鍋に入れ、塩少々を振っておく。バターも入れる。
- 2
かぼちゃは皮をむき、3cm角に切る。
- 3
鍋を中火にかけ、玉ねぎがしんなりしたら、かぼちゃを入れて炒める。
- 4
全体が混ざったら、水、コンソメ、ローリエを加え、5~10分煮込む。
水は材料が浸る程度入れる。 - 5
かぼちゃが軟らかくなったら、ローリエを取り出し、塩、白こしょうを少々振り、混ぜながらかぼちゃをつぶす。
- 6
荒熱をとったら、ミキサーでなめらかにする。鍋に戻して牛乳を加える。
冷製がよければ、冷蔵庫で冷やす。 - 7
器に盛り、刻んだパセリを飾る。生クリームは水玉状に垂らしたら、楊枝で水玉を半分に切るように一周する。
コツ・ポイント
・スープの濃さは牛乳でお好みに調節してください。
・牛乳は豆乳や生クリームなどに変えてもおいしいです。
・先に玉ねぎ、白ねぎに塩少々をすることで早くしんなりします。
・ローリエは少し切れ目を入れると香りが出やすいです。なくてもOK。
・白ねぎがなければ、玉ねぎだけでもOK.
似たレシピ
-
簡単!だけどうま~いかぼちゃのスープ^^ 簡単!だけどうま~いかぼちゃのスープ^^
味付けはちょっとだけ、でも、かぼちゃって美味しいな~って思ったスープです^^ 温かくても、冷たくてもおいしいです♪ しゅあら -
-
-
-
-
バターナッツカボチャのスープ☆離乳食にも バターナッツカボチャのスープ☆離乳食にも
温かくても冷やしても美味しいスープです。かぼちゃよりも扱いやすいので包丁が怖い方にもオススメです。 tonamama9 -
-
-
濃厚クリーミー♡かぼちゃの冷製スープ 濃厚クリーミー♡かぼちゃの冷製スープ
4つのポイントでめっちゃ美味しいスープ(*´▽`*)冷たくても温かくても美味しいよ♪おもてなしにもオススメです! ゆあなママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716144