ガッツリ☆豚肉と野菜のきんぴら胡麻和え

にゅっち @cook_40034159
きんぴらおいしいけど、根菜だけじゃ箸が進まない!!という方に。肉も緑野菜も入って主役になれるきんぴらです。
このレシピの生い立ち
根菜だけのきんぴらじゃ飽きるし、栄養バランスのよい主菜にしたい!!と思って。
大量のゴマで和えたのは、ごま油がなかったので…^^;
チンゲン菜の茎はしゃくしゃくして、意外と食感がポイントになりました。
ガッツリ☆豚肉と野菜のきんぴら胡麻和え
きんぴらおいしいけど、根菜だけじゃ箸が進まない!!という方に。肉も緑野菜も入って主役になれるきんぴらです。
このレシピの生い立ち
根菜だけのきんぴらじゃ飽きるし、栄養バランスのよい主菜にしたい!!と思って。
大量のゴマで和えたのは、ごま油がなかったので…^^;
チンゲン菜の茎はしゃくしゃくして、意外と食感がポイントになりました。
作り方
- 1
熱した鍋に油をしき、豚肉を入れて完全に火を通します。
- 2
豚肉は一度鍋から出し、その鍋にきんぴら用カット野菜を入れ、7割火を通します。
- 3
チンゲン菜を葉は3㎝、茎は5mm幅にカットし、②に加え軽く火を通します。
- 4
③に①と醤油、みりん、砂糖を加え軽く蓋をし、弱~中火で水気が無くなるまで煮ます。(次にごま油を加え軽く炒めて冷ます)
- 5
煎りごまを5分擂りし、 ③に加えて和えれば
できあがり☆
コツ・ポイント
・④や⑤のあとにしばらく冷ますと、味がよく馴染んでまとまりが出ます。
・④のあとにごま油を加えて炒めれば、もっと香り豊かになります。
☆ 調味料の分量はカンなので、味見しつつ調節してくださいm(_ _)m
似たレシピ
-
-
リメイク~残ったきんぴら炒めで胡麻和え リメイク~残ったきんぴら炒めで胡麻和え
買ってきたきんぴらや残ったきんぴら炒めに、もやしやインゲンを加えて胡麻和えの一品に変身。リメイク料理です。 Cookie13 -
-
-
-
-
-
-
たんぽぽ胡麻和え(根っこも金平で混ぜ) たんぽぽ胡麻和え(根っこも金平で混ぜ)
春、蕾のついてる時期が美味しいと思われる。クセは無い。ほんのり苦味があるけれど、嫌なえぐ味ではなく美味しいです。Cacaon3
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716408