おちびの寒天プリン

葉ママ
葉ママ @cook_40034297

1再8か月のアレルギーっ子のちびのために作った粉寒天のプリンです。寒天と甘さを控えめにして硬すぎないでつるんとした舌触りのプリンができました(^_^)
このレシピの生い立ち
ちびにお試しで作りました。味見したらおいしかったのですが、ふられました(>_<)初物には用心深く、最近果物やゼリー系を拒否し始めてるから。なので他のちびちゃん達に食べてもらえたらなーと思ってアップしました(^_^)

おちびの寒天プリン

1再8か月のアレルギーっ子のちびのために作った粉寒天のプリンです。寒天と甘さを控えめにして硬すぎないでつるんとした舌触りのプリンができました(^_^)
このレシピの生い立ち
ちびにお試しで作りました。味見したらおいしかったのですが、ふられました(>_<)初物には用心深く、最近果物やゼリー系を拒否し始めてるから。なので他のちびちゃん達に食べてもらえたらなーと思ってアップしました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型2個
  1. フォローアップミルク牛乳豆乳・アレルギー用ミルクなど) 100cc
  2. メイプルシロップ 小さじ1
  3. かぼちゃフレーク 小さじ2
  4. 50cc
  5. 粉寒天寒天パウダーなど) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料を全て小鍋に入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    中火にかけ、混ぜながら加熱する。沸騰したら1~2分ほど混ぜながら加熱し続ける。

  3. 3

    水に濡らした型に流し入れ、氷水を入れたバッドなどで冷やし固める。

コツ・ポイント

ミルク類を使う場合調乳した量です。使うものにより甘さや風味は異なると思います。2は沸騰してすぐに止めないで1~2分ほど加熱を必ずしてください。型に流し入れる際は、茶こしを通すときれいに仕上がります。寒天なので短時間で固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葉ママ
葉ママ @cook_40034297
に公開
料理が好きな主婦です。長崎県出身愛媛県在住→横浜市在住→香川県在住→現在兵庫県在住。ちびも16歳。もっとちびの頃は食物アレルギー(卵・乳・小麦・ごま)アレルギー対応食も掲載中。現在は母子ともに花粉症^^;できるだけ家にあるもので、おおざっぱではありますが、お手軽な料理を掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ