しらたきチャプチェ

マミング
マミング @cook_40031954

味付け不要!!!        焼肉のタレを使って韓国料理のチャプチェ風に仕上げてみました。春雨の代わりにしらたきを使っているからヘルシーなのも嬉しい♡
このレシピの生い立ち
中途半端に余っていた焼肉のタレを使い切りたくて考えてみました。

しらたきチャプチェ

味付け不要!!!        焼肉のタレを使って韓国料理のチャプチェ風に仕上げてみました。春雨の代わりにしらたきを使っているからヘルシーなのも嬉しい♡
このレシピの生い立ち
中途半端に余っていた焼肉のタレを使い切りたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人分
  1. しらたき 200g
  2. 牛薄切り肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. ニラ 1/3束
  7. 干し椎茸 3~4枚
  8. 白ごま 適量
  9. 錦糸卵 卵1個分
  10. 【肉の下味】
  11. ☆焼肉のタレ 大さじ2
  12. ☆酒 大さじ1
  13. ★焼肉のタレ 大さじ4~5
  14. ★チューブにんにく 適量
  15. 干し椎茸の戻し汁 大さじ3
  16. 少々
  17. コショウ 少々
  18. ごま 適量

作り方

  1. 1

    牛肉を細切りにし、☆で下味をつける。       ※30分以上漬けてしっかり味をなじませて下さい!

  2. 2

    ・錦糸卵を作る。                    ・干し椎茸は水で戻し細切りにする。     ※戻し汁はとっておく!

  3. 3

    玉ねぎ・にんじん・ピーマンは細切りにし、ニラは食べやすい大きさにザク切りする。

  4. 4

    しらたきは熱湯でさっと茹で5~6cmの長さに切り、よく水気を切っておく。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し肉を炒める。       肉の色が変わったら、しらたきを入れ水分を飛ばすように炒め一度取り出す。

  6. 6

    次に玉ねぎ・にんじん・ピーマン・椎茸を入れて炒め、全体に火が通ったら⑤を戻しさっと炒め合わせる。

  7. 7

    椎茸の戻し汁と焼肉のタレ(お好みでチューブにんにくを加える)を加え、塩・コショウで味を整える。

  8. 8

    ニラと錦糸卵を入れ、出来上がり直前にごま油(大さじ1)をまわしかける。

  9. 9

    器に盛り、ごまを振りかける。

コツ・ポイント

好きなお野菜を入れて、色々とアレンジして作ってみて下さい!!           焼肉のタレの分量はお好みに合わせて加減してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミング
マミング @cook_40031954
に公開
一日中食べることばかり考えている、食いしん坊のうーたんです。  ★彡  ☆彡  ★彡日々の出来事や、美味しい物を中心に日記を書いています♪  ★彡  ☆彡  ★彡  
もっと読む

似たレシピ