ガンバっ頑張!遠藤保仁キャラケーキ

お誕生日にお姉ちゃんの大好きな遠藤保仁のキャラクターケーキを作り
このレシピの生い立ち
私のお姉ちゃんの誕生日ケーキを作ってみました(o^^o)初めてのキャラケーキで大変だったょ!
ガンバっ頑張!遠藤保仁キャラケーキ
お誕生日にお姉ちゃんの大好きな遠藤保仁のキャラクターケーキを作り
このレシピの生い立ち
私のお姉ちゃんの誕生日ケーキを作ってみました(o^^o)初めてのキャラケーキで大変だったょ!
作り方
- 1
すべての材料をはかり、薄力粉はふるっておく
- 2
大きめのボールに卵黄をいれ泡だて器でざっとほぐす
- 3
☆の上白糖を一度にいれ、手早くまぜる
- 4
オリーブ油を少しずつ加える。常に泡だて器を動かして、分離しないようにしっかりと混ぜる
- 5
全体が白っぽくなるまで混ぜる
- 6
5に水を静かにくわえる
- 7
次にメレンゲを作る。大きめのボールに卵白を入れ、塩をひとつまみ入れる
- 8
卵白が泡立ってきたら♡上白糖を3回に分けて入れながら泡立てる
- 9
次に生地を仕上げます6で作った卵黄生地に薄力粉の半量をふるいながら入れて粉が見えなくなるまで混ぜ合わせる
- 10
次にメレンゲをゴムベラで山盛り2杯分いれ泡だて器で大きく混ぜて行く
- 11
残りの薄力粉もふるいながら入れる
- 12
薄力粉が完全にまざったら残りのメレンゲを入れて混ぜあわせる
- 13
型には何もぬらずややたかい位置から流し入れる
- 14
170度で約30分で焼き上がり!竹ぐしをさして何もついてこなければOK!
- 15
すぐに逆さまにしボトルの口などにさし立てて冷ます
- 16
スポンジをさましている間に生クリームを泡立てたり、フルーツを切ったりして
冷蔵庫に入れておく - 17
次にミックスゼリーもフォークなどで潰しす、ココアで色付けしたりする!
これも冷蔵庫に入れておく - 18
遠藤保仁の絵を書く
- 19
絵の上にクッキングシートをひきその上からチョコペンで絵をなぞる
冷蔵庫に入れておく - 20
スポンジが冷めたらペティーナイフかシフォンケーキナイフを側面に深く差し込み静かに型にそって動かして型から外す
- 21
スポンジを半分に分ける
- 22
半分に分けためんにシロップをぬり、
生クリーム、イチゴ、ブルーベリーを半分ぐらいのせて挟む - 23
全体に生クリームをキレイに塗る
- 24
ケーキの上にチョコペンで書いた遠藤保仁の絵をのせる
- 25
その上に潰したゼリーをのせる
- 26
まわりに残りのイチゴやブルーベリー、食用バラ、マカロン、ロウソクをのせる
- 27
完全!
- 28
--
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゼリーとオブラートでキャラケーキ ゼリーとオブラートでキャラケーキ
気温が高くなるとキャラチョコ苦戦!でもキャラケーキ作りたい〜チョコや生クリームよりも手軽で簡単かも…クリスマスや誕生日に 幸せまちこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ