レンジで5分♪ふわりしっとりロールケーキ

ようやく完成!!ポイントさえおさえれば、オーブンなくても天板なくても、レンジで超簡単しっとりロールケーキ☆^^☆
☆08/6/28手順写真更新しました☆
このレシピの生い立ち
オレンジページから出ている電子レンジを使ったお菓子を何度も作ってふわりしっとりを追求しました。
レンジで5分♪ふわりしっとりロールケーキ
ようやく完成!!ポイントさえおさえれば、オーブンなくても天板なくても、レンジで超簡単しっとりロールケーキ☆^^☆
☆08/6/28手順写真更新しました☆
このレシピの生い立ち
オレンジページから出ている電子レンジを使ったお菓子を何度も作ってふわりしっとりを追求しました。
作り方
- 1
下準備。バターをレンジで20秒かけ溶かす。
- 2
レンジのターンテーブルより少し大きめにオーブン用シート(コピー紙でもOK)をカット。 ☆ここからが重要です→☆カットしたオーブンシートの周囲を2cmくらいしっかり折りあわせる。(こうすることで生地がだれずに厚みのあるふっくら生地に)
- 3
卵と上白糖をボールにいれハンドミキサーで白くもったりして、すくいあげると跡が残るまでしっかり泡立てる。
☆10分位です☆ - 4
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
粉っぽさがなくなったら溶かしバターを回し入れ、同様に均一に混ぜる。
☆ここまでは普通のロールケーキと同じです♪☆ - 5
オーブンシートに流しいれ、そのままレンジで5分。 (500Wは6分) ☆4分半以降は生地をよくチェック☆
- 6
- 7
ミトンなどでレンジから出し、すぐにラップをかける。そのまま10分~15分。☆ここがかなり重要です!!ふんわりでなくしっかりラップです!さめるまで開封厳禁><;☆
- 8
ふわふわです☆
- 9
生地をさます間に、生クリームを泡立て、生地のあら熱が取れたところで、生クリームフルーツを入れ、巻いて完成♪
- 10
保存はラップにくるんで冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
とにかくこの二つが大事です。 ①オーブンシートのセッティングをしっかり ②とにかくデコレーションまであまり空気に触れさせない。水分とともにしっとりなおいしさも逃げていくので。涙 あとはかなり簡単です♪ ☆追記☆ クッキングシートでなくてもコピー用紙二枚でもできました♪ 今回は中に市販のプリンを入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジ&タッパーde☆ロールケーキ レンジ&タッパーde☆ロールケーキ
オーブンなくても!天板がなくても!簡単にロールケーキができちゃいます(^^)生地は米粉でしっとりふわもち☆ すず0528 -
-
-
-
-
その他のレシピ