ポリ袋で簡単☆ ヘルシー焼きそば 弁当

めいぬこ @cook_40062866
ポリ袋で焼きそばを作っちゃいます!フライパンも使わないので洗い物も少なく、油で炒めないからヘルシーです。
このレシピの生い立ち
朝忙しいときにちゃちゃっと焼きそばのお弁当を作りたくて。
作り方
- 1
鍋に水をいれ、お湯を沸かしておく。
- 2
野菜と肉は食べやすいサイズに切る。人参は火が通りにくいのであまり厚くならない方がよいです。
- 3
焼きそばの麺と添付の液体スープをポリ袋にいれて軽く混ぜ、1の材料も加えて、袋の空気を抜いて口を縛る。
- 4
沸騰しているお湯に袋ごとつけて、落し蓋をして、15分弱火で温める
- 5
熱いので気を付けながらお湯からだし、袋の中の具を混ぜ、盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
焼きそばの味はお好みのものを使ってください。野菜も家にあるもので構いません。人参など火が通りにくいものは薄めにカットする。生の豚肉でも作れますが、しっかり火が通ってることを確認して、湯銭時間を調整してください。
ポリ袋は耐熱性のあるもので!
似たレシピ
-
-
洗物ナシ簡単ヘルシーオーブンde焼きそば 洗物ナシ簡単ヘルシーオーブンde焼きそば
フライパンやガス台のお掃除ナシ♪油も使わないので簡単ヘルシー♪材料を切って並べてあとはオーブン任せっ(๑^ ^๑)♪ とことことっこ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717770