
かぼちゃの揚げもち

えさと @cook_40080246
奄美の伝統料理?
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってたので☆
真似してみました!かぼちゃの分量あってるのかな;;
後ほど写真を載せます;すみません。
かぼちゃの揚げもち
奄美の伝統料理?
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってたので☆
真似してみました!かぼちゃの分量あってるのかな;;
後ほど写真を載せます;すみません。
作り方
- 1
かぼちゃは茹でて柔らかくなったら皮を取ります。
かぼちゃは裏漉ししてください。
- 2
もち粉に水を少しずつ入れ、若干粉っぽくなくなったら、その中に裏漉ししたかぼちゃと砂糖を入れます。
- 3
耳たぶくらいの硬さになるまでこねます!
- 4
170℃の油で揚げ、狐色になったら取り出してください!!
コツ・ポイント
あったかいままやと美味しくありません。わりと冷めてカラにしてくださいね☆かと言って、冷蔵庫に入れちゃうと、硬くなって更に美味しくなくなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
うむくじてんぷら☆沖縄の紅芋揚げもち うむくじてんぷら☆沖縄の紅芋揚げもち
沖縄で食べた紅芋のおやつ☆子どもがとても気に入ったので作りました♫うむくじとはウム=芋、クジ=くず(澱粉)だそうです。 miwaJ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719003