簡単!豚の角煮風~揚げ餅☆

30分で簡単に作れます‼
なんちゃって豚の角煮のタレがお餅ととっても合って美味しいですよ(o^-')b !
このレシピの生い立ち
友達に美味しいお餅の食べ方ないかな?と言われ色々考えてたら、以前お店で食べた揚げ餅が美味しかった事を思いだしました☆その時は本物の豚の角煮でしたが、もっと簡単にできないかと自分なりにアレンジしてみました(*^.^*)
簡単!豚の角煮風~揚げ餅☆
30分で簡単に作れます‼
なんちゃって豚の角煮のタレがお餅ととっても合って美味しいですよ(o^-')b !
このレシピの生い立ち
友達に美味しいお餅の食べ方ないかな?と言われ色々考えてたら、以前お店で食べた揚げ餅が美味しかった事を思いだしました☆その時は本物の豚の角煮でしたが、もっと簡単にできないかと自分なりにアレンジしてみました(*^.^*)
作り方
- 1
豚バラ薄切り肉を半分の長さに切ります。
- 2
1枚ずつくるくる巻いてつぶし、右の➡写真のようにします。
- 3
鍋に⭐を全部と2の豚バラ肉とねぎを入れて火にかけます。
- 4
沸騰したら、火を弱めコトコト位煮ます。途中、豚肉を裏返します。
10分位煮たら豚肉をお皿に取ります。 - 5
残った汁は半量位になるまで中火で煮詰めます。
- 6
━④で豚肉を煮ている間に━
お餅を揚げ焼きします
フライパンに油を多めに入れ中火にかけます。
※油は底から1㎝位の量 - 7
おもちは食べやすいように小さめに切って、片栗粉をまぶします。
- 8
油が温まったら、お餅を並べこんがり焼き揚げにします。
- 9
ぷくッと膨らんだら、煮詰めたタレをまんべんなく絡めてお皿に盛り付けします☺
- 10
残ったタレも全部かけたら、
出来上がり~‼
付け合わせにほうれん草など青物を添えると綺麗です❤ - 11
お好みでからしを付けて食べても(o^-')b !
コツ・ポイント
揚げ焼きしたお餅は熱い内にタレに絡めて下さい。ジュワーとお餅に染み込んでとっても美味しく仕上がります☺
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
料亭の味 心も体もぽかぽか 揚げ餅大根 料亭の味 心も体もぽかぽか 揚げ餅大根
お正月に残ったお餅を使って簡単なのにほっこり温まるとろみのあるお椀です。優しいお味で気に入っていただければ嬉しいです。いづふーママ
-
-
-
-
その他のレシピ