いかなごの釘煮

ゆうらいとママ
ゆうらいとママ @cook_40080269

毎年試行錯誤するいかなごの味付けを、自分なりにメモしてみました。
このレシピの生い立ち
まだまだ発展途上。来年はもっと美味しく作りたいです。

いかなごの釘煮

毎年試行錯誤するいかなごの味付けを、自分なりにメモしてみました。
このレシピの生い立ち
まだまだ発展途上。来年はもっと美味しく作りたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いかなご 1㎏
  2. 醤油 200〜250cc
  3. 0〜100cc
  4. みりん 100〜150cc
  5. ざらめ 250g
  6. しょうが 50〜60g

作り方

  1. 1

    いかなごをさっと水洗いして、ザルで水切りする。

  2. 2

    醤油、酒、みりん、ざらめをいれて煮たたせる。

  3. 3

    煮たったところにいかなごをパラパラ少しづつ入れる。

  4. 4

    いれおわったらしょうがの千切りを入れて四ヶ所前後穴を開けたアルミホイルで落としぶたをする。

  5. 5

    そのまま強火で炊き続けて煮汁が減ってきたら中火。ほとんどなくなったら弱火で煮詰める。

  6. 6

    菜ばしなどて触らず、なべを振って下と上をひっくり返してください。

  7. 7

    できあがったらザルなどにあけてうちわなどで冷やす。
    これをすると照り照りになりやすいです。

  8. 8

    2014年は醤油250cc、ざらめ250g、みりん150cc、しょうが50gで作りました。
    若干味濃いめでした。

  9. 9

    2015年1回目は醤油200cc、酒100cc、みりん100cc、ざらめ250g、生姜50g、胡桃50g味薄め照りなし

  10. 10

    二回目は醤油230cc、酒50cc、みりん100cc、ざらめ250g、しょうが50g。照り◯、しょうが薄め

  11. 11

    3回目はしょうがを50gから60gに。私の的には好みの味になりました。来年は美味しいくるみ入りをつくりたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうらいとママ
ゆうらいとママ @cook_40080269
に公開
こんにちは。こちゃのお料理ONとOFFというブログで毎日の料理やお弁当を紹介しています。よかったら遊びに来て下さい。http://ameblo.jp/mamikocya/
もっと読む

似たレシピ