介護食 天ぷらうどん

マルハニチロ株式会社
マルハニチロ株式会社 @cook_40080248

2014年やさしい素材レシピコンテスト 特別賞 特別養護老人ホーム東総あやめ苑 調理師 三浦裕介さん
このレシピの生い立ち
三浦さんコメント
天ぷらは普段ソフト食ではなかなか食べられないものですが、工夫と調理の仕方次第で、食べられるようになります。麺のソフト食も当施設では人気があり、入居者様に好評です!本物の食材らしく見せることが大切です。

介護食 天ぷらうどん

2014年やさしい素材レシピコンテスト 特別賞 特別養護老人ホーム東総あやめ苑 調理師 三浦裕介さん
このレシピの生い立ち
三浦さんコメント
天ぷらは普段ソフト食ではなかなか食べられないものですが、工夫と調理の仕方次第で、食べられるようになります。麺のソフト食も当施設では人気があり、入居者様に好評です!本物の食材らしく見せることが大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 180g
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 30g
  3. 180g
  4. やさしい素材 えび 45g
  5. 桜えび粉末 適量
  6. やさしい素材 温野菜しいたけ 40g
  7. やさしい素材 温野菜にんじん 30g
  8. やさしい素材 温野菜こまつな 20g
  9. やさしい素材 とけないわかめ 10g
  10. やさしい素材はマルハニチロの製品です。

作り方

  1. 1

    うどんを茹で、ゲル化剤を入れてミキサーにかけ、鍋に移し85℃まで加熱する。バットに1㎝位の薄さに伸ばし、冷やす。

  2. 2

    えびは3等分に切り分け、後ろの方に切り込みを入れ、尾を作る。尾に桜えび粉末をつけ、天ぷら粉で揚げる。

  3. 3

    やさしい素材 温野菜しいたけ、にんじん、こまつなは天ぷら粉で揚げる。

  4. 4

    やさしい素材 とけないわかめは食べやすい大きさにスライスする。

  5. 5

    めんつゆと水を火にかける。お皿に細切りにした①、つゆ、③、④を盛り付ける。

コツ・ポイント

エネルギー645kcal、たんぱく質17.5g、脂質11.5g、炭水化物89.7g、食塩相当量4.4g
*天ぷらの衣はつゆにつければ食べやすくなります。
*つゆには適度にとろみをつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルハニチロ株式会社
に公開
在宅向けから病院施設向けまで幅広く商品をそろえた「メディケア食品」という”やわらか食”、”介護食”を主に扱うブランドのレシピをご紹介します。HPでも、お役立ち情報、たくさんんのレシピを掲載中♪公式HP⇒http://www.medicare.maruha-nichiro.co.jp/ 公式通販⇒http://store.shopping.yahoo.co.jp/medicare-foods/
もっと読む

似たレシピ