きんぴら卵巻き

michiko15
michiko15 @cook_40033935

きんぴらごぼうを卵で巻きました。お弁当にもよいおかずです。
このレシピの生い立ち
きんぴらをマイルドにして食べてみたかったので。

きんぴら卵巻き

きんぴらごぼうを卵で巻きました。お弁当にもよいおかずです。
このレシピの生い立ち
きんぴらをマイルドにして食べてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. ごぼう 50g
  3. 人参 40g
  4. 和風だし 小さじ1/2
  5. 薄口醤油 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうはみじん切りにする。ごぼうはあく抜きしておく。

  2. 2

    フライパンに油を少しひいたら1の具材を軽く炒める

  3. 3

    あわせ調味料を流しこみ、弱火で汁気がなくなるまで炒める

  4. 4

    溶き卵に和風だしを加えたらよく混ぜ、フライパンに油をひき、溶き卵を流しいれる

  5. 5

    中央に炒めた具材をのせ、巻いていく。

  6. 6

    食べやすく切り、器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

汁気が残っていると卵に染みてしまうのでキッチンペーパーで具材の汁気を取っておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michiko15
michiko15 @cook_40033935
に公開
材料も少なく、簡単にできるレシピもいらないようなメニューが好きです。節約しながらレシピの幅を広げたいです。
もっと読む

似たレシピ