ダシダで簡単副菜◎春菊すき焼き

京ん家
京ん家 @cook_40054489
大阪

5分で出来ちゃう簡単◎副菜

とろ~り卵黄を絡めた
甘濃いすき焼き味の春菊で
今晩も ご飯をおかわり(*‾∇‾)ノ~♡
このレシピの生い立ち
ダシダがあれば、お肉の風味付けに
色々使えて便利ですよね

ご飯のお供に~すき焼きの春菊が好きなので簡単に作ってみましたΨ(‾∇‾)Ψ旨~♪

ダシダで簡単副菜◎春菊すき焼き

5分で出来ちゃう簡単◎副菜

とろ~り卵黄を絡めた
甘濃いすき焼き味の春菊で
今晩も ご飯をおかわり(*‾∇‾)ノ~♡
このレシピの生い立ち
ダシダがあれば、お肉の風味付けに
色々使えて便利ですよね

ご飯のお供に~すき焼きの春菊が好きなので簡単に作ってみましたΨ(‾∇‾)Ψ旨~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1袋
  2. 卵黄 2個
  3. ☆水 50cc
  4. ☆ダシダ 小さじ2
  5. ☆酒,みりん,醤油,砂糖 各大さじ1

作り方

  1. 1

    春菊は洗い、茎と葉で
    3等分くらいに切る

  2. 2

    小鍋に☆調味料を入れて春菊の茎を入れて
    火にかける。沸騰したら
    葉も入れて、一煮立ち
    したら火を止める

  3. 3

    春菊の半分を器に
    真ん中を凹ませて盛り
    卵黄を落として
    巣籠もり風の完成♡

    とろ~り絡めて食べてね

コツ・ポイント

春菊を煮ないでサッと仕上げて☆

熱々でも、油を使って無いので
冷めてからでも美味しぃ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京ん家
京ん家 @cook_40054489
に公開
大阪
『一日一笑』大阪の小さなキッチン「京ん家」にお立寄りいただき沢山のつくれぽ有り難うございます簡単おかず、家呑みオツマミが好きでいつも皆さんのレシピにお世話になってます♪調理では無いですが長い間飲食関係の仕事でしたが病気を期に退職し、今は主人と2人で旅行や昼呑み酒場めぐりしたり家で晩酌を楽しんでます♪主に米酢、米油、米粉、砂糖の代わりにラカント使用してます☆cpカレー部No.25
もっと読む

似たレシピ