手羽元の塩にんにく揚げ

riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514

我が家の子供達の手が止まりません!
多めに作りましょう(笑)
このレシピの生い立ち
塩にんにく唐揚げを我が家流に作りました!

手羽元の塩にんにく揚げ

我が家の子供達の手が止まりません!
多めに作りましょう(笑)
このレシピの生い立ち
塩にんにく唐揚げを我が家流に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 16本
  2. すりおろしにんにく 大さじ1〜2
  3. 小さじ2
  4. コショウ 少々
  5. 片栗粉 大さじ3〜4くらい
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    手羽元は大きなビニール袋に入れ、塩、すりおろしにんにく、コショウを入れて揉み込む。

  2. 2

    そのまま室温で30分、味を馴染ませる。
    馴染ませたら、片栗粉を入れ、フリフリして片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    片栗粉をまぶしたら、5〜10分またそのまま粉を馴染ませる。

  4. 4

    低温160度の揚げ油であげる。
    かるくキツネ色になったら油から出して油きり。

  5. 5

    次に揚げ油の温度はそのままで二度揚げします!
    この時はこんがりキツネ色にしましょう!

コツ・ポイント

にんにく大好きなら多めに入れてOK!
我が家は大さじ3くらい入れる時もあります!
手羽元は二度揚げしてこんがりと!
そうすると軟骨まで食べる我が家の子供達ですf^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514
に公開
社会人4年目の息子と社会人2年目の娘のママです。料理は気負わず、その日の気分で作りたい物を作ります!韓国料理も好きです♪
もっと読む

似たレシピ