なすとかぼちゃの揚げ煮

oBsession @cook_40034354
干しえびのだしが効いてます。なすとかぼちゃを揚げて煮ました。しっかり味がなじんで甘辛くておいしいく仕上がります。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとなすがあまるとよく作るレシピです。
なすとかぼちゃの揚げ煮
干しえびのだしが効いてます。なすとかぼちゃを揚げて煮ました。しっかり味がなじんで甘辛くておいしいく仕上がります。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとなすがあまるとよく作るレシピです。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り適当な大きさに切り分ける。
なすは縦半分に切り、皮の部分に包丁で斜めに切り目を入れる。
それぞれ熱した油で素揚げしておく。 - 2
鍋にだし汁を沸かし、1の材料、酒、砂糖、醤油、干しえびを入れて落し蓋をして汁気が少なくなるまで中火で煮る。
- 3
コツ・ポイント
干しえびからだしが出るのでだし汁はなくてもいいですが、使用する場合は薄めのかつおだし等を使うといいと思います。
似たレシピ
-
わが家の定番♪茄子と南瓜の揚げ煮♡ わが家の定番♪茄子と南瓜の揚げ煮♡
ほっこり♡美味しい南瓜とお茄子油で揚げてコトコト煮るとあったか美味しい母の味♪甘辛な味がご飯に合います^^ earthangel -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720865