作り方
- 1
竹輪はお好きな形にカット
- 2
ボールに天ぷら粉、青海苔、水を入れ衣を作る。
水は冷水(氷を入れるといいよ)
衣はあまりトロトロにしないように固めがいいです。 - 3
竹輪を衣につけ揚げるだけ!
コツ・ポイント
衣は固め。
竹輪にたっぷり衣を付けて(紅生姜が落ちないように)
似たレシピ
-
-
安いちくわがごちそうに!竹輪の変わり揚げ 安いちくわがごちそうに!竹輪の変わり揚げ
安~いちくわが見栄えの良いごちそうに!カリッ、サクッ。青のり、カレー、紅しょうが、それぞれ個性のある味わいです。chobo1
-
-
-
ちくわの紅生姜入り磯辺揚げ♪お弁当に❤️ ちくわの紅生姜入り磯辺揚げ♪お弁当に❤️
いつもの磯辺揚げに紅生姜をプラス♪驚きの美味しさです^ ^冷めても美味しいのでお弁当にぴったり❤️おつまみにも Jasmingreenleaf -
-
簡単♡ちくわの磯辺揚げ〜紅生姜〜 簡単♡ちくわの磯辺揚げ〜紅生姜〜
ちくわ磯辺揚げの紅生姜を入りです‼︎このままでしっかりした味だから、お弁当にもピッタリ♡なぜか、たこ焼きみたいな味⁉︎ ひとあゆ33 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721519