ちくわのお好み揚げ

田舎味噌
田舎味噌 @cook_40032209

いつもの磯部揚げに紅生姜をプラス。お好み焼き?のような味わいになります。
このレシピの生い立ち
母がいつも紅生姜を入れて作ってくれてました。

ちくわのお好み揚げ

いつもの磯部揚げに紅生姜をプラス。お好み焼き?のような味わいになります。
このレシピの生い立ち
母がいつも紅生姜を入れて作ってくれてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 1袋
  2. 青のり 適量
  3. 紅生姜 適量
  4. 天ぷら粉 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    竹輪はお好きな形にカット

  2. 2

    ボールに天ぷら粉、青海苔、水を入れ衣を作る。
    水は冷水(氷を入れるといいよ)
    衣はあまりトロトロにしないように固めがいいです。

  3. 3

    竹輪を衣につけ揚げるだけ!

コツ・ポイント

衣は固め。
竹輪にたっぷり衣を付けて(紅生姜が落ちないように)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田舎味噌
田舎味噌 @cook_40032209
に公開
食欲旺盛な旦那と、2人の子供の4人家族です。みんなに美味しいと言ってもらえるよう日々頑張ってます。仕事の帰りが遅くなると、手抜きばっか(^^;;これじゃイカンと時々・・・頑張ってますっ!
もっと読む

似たレシピ