ちょ~簡単♪豚バラ&セロリの葉っぱ炒め

ちぐみっち @cook_40040914
ホントにちょ~簡単でおいしい!!!セロリの葉っぱ、捨てないで~☆
このレシピの生い立ち
「葉っぱ捨てるのもったいないなぁ」と思って作ってみたらすごくおいしくてビックリしました。
セロリが苦手な旦那も、これはパクパク食べてくれます。
作り方
- 1
豚バラは食べやすい大きさに切る。セロリの葉っぱは茎から取ってよく洗い、水気を切る。(茎はそのまま食べてもいいし、スライスして一緒に炒めてもOK。)
- 2
フライパンにサラダ油を敷き、豚バラを炒める。
- 3
火が通ったら、セロリの葉っぱ(茎を入れる人はここで一緒に)を入れて炒める。
塩コショウで味付けをして出来上がり♪
コツ・ポイント
味付けはしっかりした方がおいしいです。ご飯にもお酒にも良く合います。
肉は鶏でもおいしいです。豚ならバラ肉、鶏ならモモ肉がおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
捨てちゃ駄目だよ♪セロリの葉っぱで炒め物 捨てちゃ駄目だよ♪セロリの葉っぱで炒め物
セロリの葉っぱや小枝も捨てないでっ!!細かく刻んで炒めれば、あっという間に美味しい❤ヘルシーな一品に^^v tink☆ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721659