野菜どっちゃりヘルシー★ミートソース

たねぽん
たねぽん @cook_40027368

いつも勿体無いなと思っていた、キャベツの外側の葉と人参の皮。だったらミートソースにしてみません?
野菜もたっぷり、お肉も鶏肉なので、かなりヘルシー♪
このレシピの生い立ち
いつもキャベツの外側の葉をメンチカツなどにしていたのですが、たまには変えてみようと。
人参を使った時に出る皮も勿体無いな~と思っていたので、ならばミートソースにへ~んしん!デス。
以前作った時に写真を撮り忘れたので、ようやくレシピアップ…。

野菜どっちゃりヘルシー★ミートソース

いつも勿体無いなと思っていた、キャベツの外側の葉と人参の皮。だったらミートソースにしてみません?
野菜もたっぷり、お肉も鶏肉なので、かなりヘルシー♪
このレシピの生い立ち
いつもキャベツの外側の葉をメンチカツなどにしていたのですが、たまには変えてみようと。
人参を使った時に出る皮も勿体無いな~と思っていたので、ならばミートソースにへ~んしん!デス。
以前作った時に写真を撮り忘れたので、ようやくレシピアップ…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. キャベツ(外側の葉) 2枚~3枚
  3. 人参の皮 3本分
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. トマト缶(ホールでもカットでも可) 1缶
  6. コンソメ(顆粒) 大匙1
  7. 小さじ1/4
  8. ケチャップ 大匙4
  9. 砂糖 大匙2
  10. 醤油 大匙1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参の皮、キャベツの外葉はフードプロセッサーでガーッとみじん切りにします。(荒さはお好みで。家は細かめです)
    フードプロセッサーが無い場合は、包丁で頑張ってみじん切りに…

  2. 2

    鍋に油を少々引き、挽肉を炒める。
    色が変わったら、1を加え炒め、ある程度火が通ったらトマト缶・コンソメを加え、プクプクしてきたら、灰汁を取りつつ5分ほど煮込む。

  3. 3

    残りの調味料を加え、更に10~15分煮込んで出来上がり。
    水分をもっと飛ばしたい時は、もう少し煮込む。

コツ・ポイント

野菜から結構水分が出るので、お水はいらないかと思います。
味は見ながら、お好みの濃さにケチャップ等調節してください。

今回の写真は、つくれぽのおからニョッキに、ミートソースを。
ドリアにしたり、ソースにしたりと、何でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たねぽん
たねぽん @cook_40027368
に公開
ようこそいらっしゃいませ~☆なかなかレシピアップできませんが、どうぞ宜しくお願いしますヾ(◕ฺ∇◕✤ฺ)
もっと読む

似たレシピ